ブログ
皆さま、おはようございます。
本日の朝、通勤時のバスが遅れていてえらいことでした。
渋滞しているわけでもなかったのですが、乗客が多かったようです・・・
ただ、途中で信号がすべて青だったのが、功を奏し、いつも乗る電車にギリギリ間に合いました。
そんな本日もがんばります!!!
さて、本日のテーマは
「タイプが様々でおもしろい!!!」
です。
先日、とあるお店にて
社内備品を買うことにしました。
レジに行くと
少し大きかったため、袋に入らない・・・となり
取っ手をつけてくれることになりました。
その時におもしろかったのが
店員さんが2人いたのですが
1人は、プラスチックの取っ手をつけるためにひもをかければいいかなと言い
もう1人は、商品に取っ手を直接テープでつければいいかなと言い
私にどちらが良いか聞いてきました。
箱そのものは開封後捨てるので
直接テープでつけて下さいを伝えました。
店員さんが2人いて、それぞれやり方が違ったからこそ気付いたのですが
人によって提案方法が違って、おもしろかったです。
こうったことってあるんですね~
マニュアルだけではすべてを対応できないのですね~
公式メルマガができました。
毎週水曜日に人事情報をお送り致します。
無料でございますので、興味がある方は登録してみて下さい~
登録はこちらから